ハッロングロットルという北欧伝統のお菓子を
砂糖なし、バターなし、で作ってみました。
このクッキーの面白いのは片栗粉(でんぷん)を使いほろっとした食感になるところ
後引く美味しさです
<材料>
生地
全粒粉 200g
片栗粉 200g
水 200g
水あめ 100g
菜種油 100g
レモン汁 半個分
レモン果皮 半個分
ドライフルーツのジャム
アプリコット 200g
レーズン 100g
水 適宜
片栗粉 大さじ1
(お好みのドライフルーツで)
<作り方>
水あめにレモン汁と果皮をすりおろして加える。
よく混ぜ、菜種油を少しずつ加え乳化する。
そこへ、水と片栗粉をあわせたものを加えさらによく混ぜる。
滑らかに合さったら、全粒分を3回に分け加え、ひとまとまりにする。
ねっても固くならないので十分に捏ねてよい。
バラバラする場合は水を加え、ひび割れしないような固さにする。
天板に油かクッキングシートを敷き、オーブン180℃に設定する。
生地は一口大に丸め、中央を窪ませた形にし
15分焼く。
ジャムは
ドライフルーツを熱湯で洗い、細かく刻んで
鍋に入れひたひたのお水から15分蓋をしてたいていく。
最後に片栗粉でとろみをつける。
15分焼いたクッキーの中央にジャムをのせ
さらに5分焼くいたらできあがり!
華やかなクッキーなのでプレゼントにぴったり