ベジベジベジ料理 | アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

麻の実料理教室Let'sHempCookingのブログ。
オリジナルのレシピを考案し、楽しい麻の実料理教室を開催中。
パーマカルチャーの考えを基盤に、オーガニックでエコな持続的可能な暮らしと美しい地球の未来について考える日々。

今日は
仕事の日です!


もうすぐ、新潟の実家へ引越しするので、お仕事はもう月半分に減らしているのですが、残り少ない、現場での貴重な時間、有意義に、責任を持って勤めたいと思っている今日この頃べーっだ!


大体私は、13時から最後までの時間帯なので、

ディナーの仕込みと、日替わりベジタリアン料理つくります。


今日のベジタリアン料理は


長いものとろ~り豆乳シチュー~彩り野菜入り~


林檎とかぼちゃのサラダ


でまとめてみました。


材料


長いも     半本(300gくらい)

昆布      10センチ

干しシイタケ  3枚

豆乳      適量

ジャガイモ   2個

人参       2本

たまねぎ    2本

ブロッコリー  半分

塩コショウ   適宜

薄口しょうゆ  適量



まず長いもの豆乳シチューキスマーク


長いも意外の野菜を好みの大きさにきり、煮えにくい順に

手鍋にいれ、しいたけと昆布、塩少々をくわえ、水を具の少し下までいれ、

煮崩れない程度に軽く煮る。



長いもはすりおろし、別の手鍋にいれ中火でねり、水分をとばし長いもに火を入れる、そこに豆乳と上の手鍋水分(だし)を加え伸ばし、好みのとろみに豆乳で調整する。


あとは塩コショウで味を調節して軽く煮込んで出来上がりアップ

油脂も小麦粉も使わないとってもヘルシーな一品。

食感も腹持ちもよい感じでだ雪


次に林檎とかぼちゃのサラダは


材料


林檎        1個

カボチャ     1/4個

塩コショウ    少々

林檎酢      大匙2

オリーブオイル 大匙2



まず、カボチャは蒸し、十分やわらかくし冷ます。

林檎はスライスする。


あとは調味量を合せ、カボチャと林檎に合わせるだけ!!なのだ!


オリーブオイルの香りと酸味や甘みのとても美味しいハーモニーリンゴ