“ちゃんと”の仮面、そろそろ外さない?


「ちゃんと」してるはずなのに、
なんでこんなにモヤモヤするんだろう。

勉強も仕事も恋愛も、それなりに頑張ってきた。
周りからは「すごいね」って言われる。
でも…心の中ではずっと、何かが足りなかった。

「もっと自由に生きたい」
「本音で動きたい」
「でも、そんなことしたら嫌われそうで怖い…」

そんなふうに感じてるあなたは、
きっと**“覚醒寸前ガール”**♡


ずっと“いい子”を演じてきたあなたが
自分らしくわがままに
幸せに生きるためのヒントを発信しています♡


優等生マインド手放し隊・隊長♡あやか
のプロフィールは▶こちら


 

 

■お客様の声
どんな自分でも大丈夫だと感じられるようになった💖
もっとワガママになっていいんだ!と思えるようになった💖
自分責めをしなくなった✨
◇自分の心のクセに気づきやすくなって、楽になった✨
◇自己犠牲してしんどくなることから解放された✨
自分のできるところを見つけられるようになった✨
そのままの自分でいいと感じられるようになった💖
◇もっとハードル下げていい、がんばらなくてもいいって思えるようになった✨
◇悩みが解消できて安心感が得られた💖
◇自分では言葉にできなかったことを言語化してもらい、納得して悩みを手放せた✨
などなど・・・

 

 
 

潜在意識と繋がる―勾玉カラーリーディング―

 
 
あなたの潜在意識を"色"で読み解き
理想の現実を25倍速で手に入れる
魔法のセッション🌟
 
 
詳細はコチラ👇️

 

素晴らしき母君

 

先日のインフルエンザA感染騒動で



普段だったら

あやかが体調不良のときは

夫が仕事休んでくれるんだけど、


夫が

どーーーーーーしても休めない

仕事が入ってしまっていてね、


急遽に仕事を休んで

来てもらってたの。



↑即答っぷりヤバない?



あやかははじめ

1泊2日だと想定していたけど、


母に来てもらって話をしたら

「職場で話して

木曜日までは仕事休んできた」

(⚠この日は月曜日

つまり3泊4日)


このシゴデキ感

ヤバない???




新幹線と特急と普通列車を

乗り継いできて、

到着早々に

長男を幼稚園に迎えに行き、


そこから

長男の相手をし

次男の相手をし

長男とお風呂

長男とおやすみ

(長男、ばぁば大好き星人)


あやかの次に

夫がインフルエンザに倒れてからは

買い物と晩ご飯も担当し、


なんなら勝手にトイレ掃除までw

というスーパーシゴデキ母。



母がいなかったら

我が家は確実に詰んでいた真顔




そんなシゴデキ母なのだけど、

去年の夏までは

母に真逆のイメージ抱いていた………


という話は次回!












 

▼今すぐ勾玉ミニ鑑定を試してみる♡
【女性限定】公式LINEはこちら👇

 

 

 

 

 

 

いいね・フォローしていただけると
嬉しいです(*ˊᗜˋ*)/
お読みいただきありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
あやか 生き方迷子 優等生マインド手放し隊 優等生マインド 覚醒寸前ガール 
しらあや 親の期待から卒業 勾玉セラピスト 勾玉セラピー
 勾玉カラーリーディング