“ちゃんと”の仮面、そろそろ外さない?

 

 

「ちゃんと」してるはずなのに、
なんでこんなにモヤモヤするんだろう。

 

勉強も仕事も恋愛も、それなりに頑張ってきた。
周りからは「すごいね」って言われる。
でも…心の中ではずっと、何かが足りなかった。

 

「もっと自由に生きたい」
「本音で動きたい」
「でも、そんなことしたら嫌われそうで怖い…」

 

そんなふうに感じてるあなたは、
きっと**“覚醒寸前ガール”**♡

 

 

 

ずっと“いい子”を演じてきたあなたが

自分らしくわがままに

幸せに生きるためのヒントを発信しています♡

 

 

優等生マインド手放し隊・隊長♡あやか

のプロフィールは▶こちら

 

 

 

 

 

■お客様の声
どんな自分でも大丈夫だと感じられるようになった💖
もっとワガママになっていいんだ!と思えるようになった💖
自分責めをしなくなった✨
◇自分の心のクセに気づきやすくなって、楽になった✨
◇自己犠牲してしんどくなることから解放された✨
自分のできるところを見つけられるようになった✨
そのままの自分でいいと感じられるようになった💖
◇もっとハードル下げていい、がんばらなくてもいいって思えるようになった✨
◇悩みが解消できて安心感が得られた💖
◇自分では言葉にできなかったことを言語化してもらい、納得して悩みを手放せた✨
などなど・・・

 

 
 
 

潜在意識と繋がる―勾玉カラーリーディング―

 

あなたの潜在意識を"色"で読み解き
理想の現実を25倍速で手に入れる
魔法のセッション🌟

 
詳細はコチラ👇️
 
 

 

自分育ての財産は

 


次男(生後5ヶ月)

のお世話に育児ダイアリーを

使ってたんだけど、


ちょっと最近サボり気味爆笑



だけどね

記録するって

めちゃくちゃ大事ってことを

お伝えするよー。



マジで産後の寝不足状態だと

いつ授乳したか

いつオムツ替えたか

いつ寝たかって

覚えているようで覚えてない真顔



記録を見返すことで

「今日うんち💩出てないやん」

「昨日も出てないから綿棒浣腸しよかな?」

って情報から判断できるし、


しばらくして見返すと

「あれ?前は2日に1回のうんち💩が

最近自力で毎日出せてる!

腹筋ついてきたんやな」

って成長を実感できるツールにもなる

(なんでその例えが💩なのかは置いといてw)



なんとなくこれだけな「気がする」

なんとなく成長した「気がする」


の「気がする」を

実績として体感できるのが

記録のすごいところ◎




これ子どもだけじゃなくて

"自分育て"にも使って欲しくて、


自分のやったこと

を記録してほしいんだよね。





人って結局

頭で理解しようとしても

体感が伴わない限り

肚落ちしないから、


私やってるんだ

という体感を得るために

目に見える形で残すのは

めちゃくちゃオススメ✨️



アナログに手帳でもいいし

メモアプリでもいいし

とにかく形は何でもいいから

ぜひ

1日5つ

■自分ができたこと

■自分にあること

書き留めてってほしい。


自分育ての財産になるからねニコニコ飛び出すハート




 
 

▼今すぐ勾玉プチ診断を試してみる♡
【女性限定】公式LINEはこちら👇

 

 

 

 

 

 

いいね・フォローしていただけると
嬉しいです(*ˊᗜˋ*)/
お読みいただきありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
あやか 生き方迷子 優等生マインド手放し隊 優等生マインド 覚醒寸前ガール 
しらあや 親の期待から卒業 勾玉セラピスト 勾玉セラピー