自己評価マイナス状態で

頑張り続けて疲れ果ててしまったあなたへ

 

 

「がんばらなくてもいーじゃん」

ゆるっと安心に包まれる人生を手に入れる方法✨

 

 

 

親の期待に応えて
周囲と比較し競争し続け
「頑張らなきゃ
私には価値がない」
と自己否定する毎日
 
報われない毎日に
うつ状態になったのをきっかけに
心理学を学び
 
「がんばらなくてもいーじゃん」
と素直に感じられる
ゆるっと安心な毎日に♡
 
 
マインドコーチあやか
のプロフィールは▶こちら
 

 

 

 

 

■お客様の声
どんな自分でも大丈夫だと感じられるようになった💖
もっとワガママになっていいんだ!と思えるようになった💖
自分責めをしなくなった✨
◇自分の心のクセに気づきやすくなって、楽になった✨
◇自己犠牲してしんどくなることから解放された✨
自分のできるところを見つけられるようになった✨
そのままの自分でいいと感じられるようになった💖
◇もっとハードル下げていい、がんばらなくてもいいって思えるようになった✨
◇悩みが解消できて安心感が得られた💖
◇自分では言葉にできなかったことを言語化してもらい、納得して悩みを手放せた✨
などなど・・・

 

 

 

 

先日

かおりさんの毒出し会に

参加したのだけどね、

 

 

まーーーーじで

毒出さないと

ヤバいよね!

 

 

という話で盛り上がった爆笑

 


 

今回のテーマは

「子どもへの毒出し!」

 

 

子どもに対して

毒を出すって抵抗ある人

多いと思うのだよね💦

 

 

いつも笑顔でいなきゃとか

優しく対応しなきゃとか、

 

理想のお母さん像

創りあげて苦しんでないかな?

 

 

 

あやかなんて

この前3歳の息子に

フツーーーにブチ切れた爆笑

 

 

息子が大泣きして

「チャイルドシートに乗りたくない」

って大騒ぎしてさ、

 

シートに乗せるまでに

10分くらい格闘してた。

(8ヶ月妊婦)

 

 

乗らなきゃ帰れない

って何度も伝えて、

無理やりにでも乗せたんだけど、

 

帰り道

「乗りたくなかった」

ってグズグズしてたのね。

 

でも

あやかがチャイルドシートに

乗ってほしかったのは

息子が大事だから。

 

 

あやかの本音は

息子が大事で大好き💖

 

 

 

だから

「お母さんは息子が大事で大好きだから

乗ってほしかったんだよ!」

と大泣きの息子に対抗して

本音を伝えたんだよね。

 

 

 

そしたら

あやかの中になんの不満も残らなかった。

(息子はあやかの勢いに押されてたw)

 

 

  

 

その晩

一緒にお風呂入ってるときに

息子から

「お母さんごめんなさい言って?」

と言われたけどね!

(大声出してごめんなさいと伝えたよ)

 

 


 

 

心に抱えている不満って

火薬みたいなもので、

 

不満を抱えれば抱えるほど

私たちは心の中で爆弾を作っていく。

 

 

抱えきれず大きな爆弾になってから

他者に投げつけちゃうと

大きなトラブルのもとになるし、

 

抱えたまま爆発しちゃうと

うつ状態になってしまう。

 

 

 

 

どっちにしても

不満はため込む前に出す!

 

 

そのために

あやかは

吐き出しノートワークLIVE

やっているので、

 

タイミングが合う方は

ぜひ参加してみてねニコニコ飛び出すハート

 

 

 

次回は

明日1月30日10時から!

  

 

 
 
◆説明(5分)
◆感情吐き出しノートワークTIME(20分)
◆Q&Aコーナー(5分)
 
申込不要・参加費無料
途中参加・途中抜けOK
 
 
「吐き出しノートワークってなぁに?」
という方は
吐き出しノートワーク講座PDF
を配布しているので
そちらをお受け取りください🎁
 
 
インスタグラムへはコチラをポチッと👇️
 
 
 
 🎁公式LINE限定プレゼント🎁
 
感情をまるっと吐き出す
吐き出しノートワーク講座PDF

 

ご登録はコチラ👇(⚠女性限定)

 

 

  

 

親の期待から卒業セッション
 
🌀こんなお悩みありませんか?🌀
 
☑周りからの評価が気になって仕方がない
 
☑完璧主義
 
☑周りの目が気になる
 
☑自分で選択することが怖い
 
☑親の期待に応えてきた
 
☑自分の意見を言うのが怖い
 
そんなあなたへ
 
あなたのお話を聞いて
お悩み解決のための
専用のアドバイスをお伝えします💖
 
◆セッション形式・zoom
(女性限定)
◆金額・5,500円→無料(期間限定)
 
お申し込みはコチラ