自己評価マイナス状態で

頑張り続けて疲れ果ててしまったあなたへ

 

 

「がんばらなくてもいーじゃん」

ゆるっと安心に包まれる人生を手に入れる方法✨

 

 

 

親の期待に応えて
周囲と比較し競争し続け
「頑張らなきゃ
私には価値がない」

と自己否定する毎日

報われない毎日にうつ状態になったのをきっかけに
心理学を学び

「がんばらなくてもいーじゃん」
と素直に感じられる
ゆるっと安心な毎日に♡



セラピストあやか
のプロフィールは▶こちら
 

 

 

 

 

■お客様の声
どんな自分でも大丈夫だと感じられるようになった💖
もっとワガママになっていいんだ!と思えるようになった💖
自分責めをしなくなった✨
◇自分の心のクセに気づきやすくなって、楽になった✨
◇自己犠牲してしんどくなることから解放された✨
自分のできるところを見つけられるようになった✨
そのままの自分でいいと感じられるようになった💖
◇もっとハードル下げていい、がんばらなくてもいいって思えるようになった✨
◇悩みが解消できて安心感が得られた💖
◇自分では言葉にできなかったことを言語化してもらい、納得して悩みを手放せた✨
などなど・・・
 
 
頭の中
色んな事を考えて
フル回転で忙しいって人
多いと思うのだけど、
 
あなたはどう?
 



 
 
このフル回転を止める簡単な方法を
今日はお伝えするねニコニコ飛び出すハート
 
 


↓やり方↓

①書きやすいノートを準備
②書きやすいボールペンを準備
③頭に湧いたことを全部ノートに書く
 
以上!
 
 
めっちゃ簡単でしょ?
 




 
逆に
「これだけ?」
と思った方もいると思うのだけど、
 
頭で考えているときって
思考があっちこっち飛んで
まとまらないし
思考スピードがめちゃくちゃ速いから
エネルギーが持ってかれるのね。
 
 
それを
書くことで
思考が飛ぶのを抑えられる✨
 
書くとなると
筆記スピード⋘思考スピード
になるから
思考が飛ばず
より深掘りすることができるようになる。
 

あと言語化することで
私たちは自分が何を考えているのか
認知できるようになる。
 頭の中にあるときって言語化できてないの
 


だから
頭に湧いたことをただ
思いつくまま書きなぐると
頭の中のフル回転が止まって
めちゃくちゃスッキリする✨
 




 
フル回転したままだと
本当に悩みが増えたり
エネルギーがとられる一方なので
マジでオススメ!
 
あやかはいつも
作業スペースにノート置いてるよにっこり
 
 
 
見返す必要もないし
人に見せるものでもないから
そのときわかる程度の文字で
どんどん書きなぐってしまえばいい。
 
 
簡単だけど
めちゃ効果あるので
ぜひお試しあれ✨
 
 

「やってみたよ」
という方はぜひ感想もらえると嬉しいでーす💖
感想はこちらからどぞ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 🎁公式LINE限定プレゼント🎁
 
感情をまるっと吐き出す
吐き出しノートワーク講座PDF