親の期待に応えて
周囲と比較し競争し続け
「頑張らなきゃ
私には価値がない」
と自己否定する毎日
報われない毎日にうつ状態になったのをきっかけに
周囲と比較し競争し続け
「頑張らなきゃ
私には価値がない」
と自己否定する毎日
報われない毎日にうつ状態になったのをきっかけに
■お客様の声
◇どんな自分でも大丈夫だと感じられるようになった💖
◇もっとワガママになっていいんだ!と思えるようになった💖
◇自分責めをしなくなった✨
◇自分の心のクセに気づきやすくなって、楽になった✨
◇自己犠牲してしんどくなることから解放された✨
◇自分のできるところを見つけられるようになった✨
◇そのままの自分でいいと感じられるようになった💖
◇もっとハードル下げていい、がんばらなくてもいいって思えるようになった✨
◇悩みが解消できて安心感が得られた💖
◇自分では言葉にできなかったことを言語化してもらい、納得して悩みを手放せた✨
などなど・・・
などなど・・・
最近家を建てるにあたって
色々とお金の話をするのだけど、
どーーーーーにも
苦手





父親も祖父も税理士だし
幼い頃は税理士になろうか考えたけど
ぶっちゃけ税とか
全く興味がなくて。
ファイナンシャルプランナーとか
簿記も
知っておくに越したことはないと
勉強しようかと思ったけど
テキスト開いたら眠くなって

(重症)
私って
お金関係興味ないんだ!
と感じたのよね。
(お金は好きだけども!)
でさ
苦手だから
はい終わりって話じゃなくて、
苦手だけど
お金の知識ってやっぱり大切なので
自分がわからない分
得意な人に頼るといいのだよね✨
ついつい
人に頼るのが苦手で
自分であれやこれや
なんとかしようとすることって
多いと思うのだけど、
苦手なものは苦手!
諦めて
得意な人に頼ったらいい💖
代わりに
あなたが得意なことを
してあげたらいいからね



我が家の場合は
夫が得意だったので
資産運用とか全部お任せしてる。
世の中って
凸凹がうまくはまるように
できてるからね。
できない部分を見て嘆く必要なんてない。
あなたの得意分野を磨けばいい。
ちなみに自分だと
得意分野って
「無意識にうまくできちゃう」
分野だから、
自分では気づきにくいので
周りの人に
聞いてみるといいよー!
案外そんなこと!?
ということが
あなたの強みだからね



🎁公式LINE限定プレゼント🎁
感情をまるっと吐き出す
吐き出しノートワーク講座PDF