母に認められるために
頑張りすぎて"心も身体"も
しんどいあなたへ
母に認められるため
母の望むレールの上を走ってきたはずなのに
いつまで経っても幸せになんてなれず
人より頑張らなくちゃ認めてもらえない
私じゃダメなんだ
と人生こじらせまくってた過去……
こじらせてドン底に落ちまくったとき
自分ひとりではもうどうにもならず
「このまま人生しんどいままなんて嫌だ!」
と心のことを学び始め
さらに産後
心と身体の強い結びつきを感じ
身体のことも学んで
いつしか
“どんな自分でもOK!”
“自分って最高!”
と思えるメンタルに✨
自分魅力発掘アドバイザー あやか
プロフィールはこちら
\全ての情報はLINE公式で先行配信/
ID検索→@378sctlm
ポチっと3秒で登録!
お気に入りのスタンプ送ってね💛
⚠女性限定となっています
こんにちは
みんなに笑顔の循環を♪
笑顔の種まき名人あやかでーす
今日は
許せない人がいる、の正体
についてだよー
みんなは許せない人っているかな?
あやかは今まで何人かの方から心や身体のことを学んできたんだけどね
講師の中には
開始時間を守らない方もいたんだよね
10時開始から言われても
15分遅れるのはもはや当たり前で
ひどいときには30分近く待たされることもあったんだけど
当時はオンライン受講とか初めてだったから
zoom接続とかバタバタするし
そんなもんなのかなー?
と思ってたんだけどね
あるときその講師が
他の受講生が時間に間に合わなかったのに対して
「決められた時間は守りましょう」
と言ってて
自分が守らないことを注意するって変じゃない???
ってなって
どんどん違和感が増したんだよね

違和感増した後に
別の方の講座を受講したとき
10時開始ならきっちり10時に開始されていて
オンラインだから遅刻するとかそういうことではなく講師の問題なんだなって感じたんだよね
時間はどうあがいても取り返せないものだから
あやかは自分の貴重な時間を奪われたことにストレスを感じてたんだけど
当時は講師が絶対だと感じてたから
講師が遅刻して「ごめーん」と言ってても
「あ、いいですよー!」と合わせてたんだよね
本当は時間守ってほしいのに
全然よくないのに
「いいですよー」
「忙しいですもんねー」
とか言ってたの
でさこの講師とは
色々あって縁遠くなってから
時間守らないとか許せない!!!
とか思っちゃったんだよね
みんなもそんなことない?
いいですよーとかつい言っちゃうけど
後からモヤモヤモヤモヤ…ってなること
ということであやかにとって
この講師が許せない人になってたワケなんだけど
これなにが許せないのかというと
講師を許せないんじゃなくて
実は
講師に「遅刻しないでください」と注意できなかった自分が許せないんだよね
本音では
「時間守ってほしかった」のに
建前で
「いいですよー」とか言って
自分が自分の本音をないがしろにした
そのことが許せない人がいるの正体
相手の問題じゃなくて
自分の問題なんだよね
そう聞くとどうかな?
「えー絶対相手の問題やーん!」とか思う?
思っちゃうよね
あやかもそう思ってた!
「私じゃないアイツが悪いんだ!」って!
でも
自分に向き合っていくと
自分の問題なんだって腑に落ちる瞬間が必ず来るんだよね
ぜひ許せない人がいる人は
自分が言いたかった本音を探ってみてね✨
いよいよ明日開催!
4月6日(木)10時から
/
ゆるっと
がんばらない
お茶会
\
開催しまーす!
参加費は無料!!!
✾形式:zoom
✾当日9時までの申込OK
✾60分程度
✾途中参加/退出OK
✾食べながら飲みながらOK
✾お子様参加OK(我が家の息子も参加予定)
☑つい毎日無理して頑張ってしまう
☑自分のことは後回しにしちゃいがち
☑なーんか毎日モヤモヤしちゃう人
☑単にあやかってどんな人?話してみたいなーて人
とにかく気になった人は
LINE公式登録(登録は👉こちら)して
「お茶会!」とコメントしてね✨
当日のURLなど送るよー
⚠女性限定です
ゆるっと まったり
公式LINEで先行募集・最新情報を配信✨
気になる人は登録して待っててね!

