人に認められるために
頑張りすぎてしんどいあなたへ
祖父母から後継ぎを望まれている母を見て
「女に生まれなきゃよかったのに…」
と自分を否定して
人より頑張らなくちゃ認められない
ありのままの自分じゃ愛されない
と人生こじらせまくってた過去……
心のこと
身体のことを学んで
いつしか“どんな自分でもOK!”と思えるメンタルに✨
自分魅力発掘アドバイザー あやか
プロフィールはこちら
息子がね、
最近お弁当箱の歌にハマってて、
「おににり おににり ちょいとつめて〜」
って振り付きで歌ってて可愛い



ぎゅうぎゅうに詰めたのは………
やりたくないことがわからない…
ってなることあるよね。
あやかもずーっとやりたいことがわからなくて
やりたいことが見つかれば人生楽しいのに!
と思ってた。
しかも小さい頃は
「マンガ家になりたい!」
と絵を描くのが好きで、物語書いたり、
1日1冊500ページあるような本を読み切るような好奇心旺盛な子だった。
だから余計に
私はもっと好奇心に溢れているはずだったのに!
なんでこんな何にも興味がない無気力なんだろ………
と自分を責めていたんだよね。
これ実はね
心のお弁当箱がいっぱいになってたの
心のお弁当箱の中にやりたくないことをたくさんぎゅうぎゅうに詰めて
やりたいことを入れる隙間がなくなってた
だからまず
お弁当箱に詰めた
やりたくないことを出して
余裕を作ってあげることが大事!
そうすれば
やりたいことが見えてくるよ✨
みんなの心のお弁当箱はどうかな?
余裕があるかな?
🔽あやか公式LINE🔽
登録してくれたら
おひとつお悩み聞くよ✨
お読みいただきありがとうございます(*ˊᵕˋ*)