動物看護師のRieです♡

はじめまして!という方は→自己紹介
            →叶えたい夢♡





皆さんはデンタルケアと聞いて
どんなものが思い浮かびますかニコ




皆さんの頭の中には
歯ブラシだけでなく、
色々なアイテムが
思い浮かんだのではないでしょうかニコニコ





一口に「デンタルケア」と言っても
最近では様々な種類の
アイテムが登場していますもぐもぐ



食事(療法食)
デンタルガム
口腔スプレー
歯みがき粉、歯みがきジェル
歯みがきシート、フィンガーブラシ
歯ブラシ       などなどひらめき電球




これだけたくさんのアイテムがあって
それぞれにそれぞれの
メリット・デメリットが存在しますウインク

これについてはまた後日照れ





では、(一番知りたいところ)
効果があるアイテム
いったいどれ??どの順番??




この質問に関して、答えは単純で

飼い主さんが
動物に触れる頻度が高くなる
ケアほど、

歯垢・歯石が付着しにくくなりますグラサン





食事(療法食)やデンタルガムを
与えるだけ


よりも


歯みがき粉(ジェル)や口腔スプレーを
お口の中に付けてあげる


方が、効果がありますし
それよりも


歯みがきシートや歯ブラシで
歯を磨いてあげる


方が、格段に効果がありますお願い乙女のトキメキ

ここで言う“効果”とは、“歯垢が除去できる”ことですひらめき電球




これも考えてみれば当然で、
皆さん、ご存知の通り
歯垢は物理的でしか落とせません歯




ヒトだって、
マウスウォッシュをしただけで
「歯垢が取れてツルツルになったおねがい!!」
ということはなく、

その後に歯磨きをして
やっと「スッキリ!ツルツルラブ!!」
になりますもんねニコ音譜





ペットのお口は
手をかけた分だけ健康を維持できます照れ


愛するペットの健康は
飼い主さんが守ってあげましょう♡





今日はメルマガ配信の日!!トイプードル黒猫

今回のテーマは
「ペットにイライラする?」

興味のある方はぜひ覗いてみてくださいチョコ

ピンク音符キラキラむらさき音符キラキラブルー音符キラキラピンク音符キラキラむらさき音符キラキラブルー音符

メルマガはこちら乙女のトキメキ

動物看護師として思うペットのことや
動物予防歯科についても書いておりますウインク

興味のある方はビックリマーク無料メルマガ登録♡


歯毎週日曜日配信予定歯


ブルー音符キラキラむらさき音符キラキラピンク音符キラキラブルー音符キラキラむらさき音符キラキラピンク音符