動物看護師のRieです♡
はじめまして!という方は→自己紹介♪
道路に飛び出した猫は
走り抜ければ助かりそうなのに
フリーズしているところを
見かけたりします

これは、本能的に
仕方のないことなんです

野生では、
動くものは見つけられやすい
という特徴があります

猫を含め、肉食動物というのは
動いているものを見るのが
得意な性質をもっています

敵である動物に
みつかりそうになった時に
体をかがめてフリーズすれば
周囲と同化し、敵にみつかることなく
難を逃れることができるのです

ですが、車や自転車などには
その法則は通用せず
フリーズしてしまうことで
事故に合うことも少なくありません

道路に飛びでてきた猫に対して
「あ!猫が出てきた!
そのまま走り去ってー!」
は通用しないのです!!

大事な愛猫は完全室内飼いに、
車や自転車を使うときには
「猫にはこんな性質がある」
と意識しながら運転しましょう♡