動物看護師のRieです♡
はじめまして!という方は→自己紹介♪












「褒めて、楽しく、教えてあげる!理由とは?」
というテーマで配信しましたよ〜



自分辞典 モニター募集も
残り5名様です
興味のある方は→メルマガ登録から












猫は「夜行性」ではない!?
猫は、勘違いされていることが多いですが
夜中の真っ暗な時間に動き出す
「夜行性」ではないんです

実は、朝方や夕暮れ時の薄暗い時間帯に
よく活動する「薄明薄暮性」なんです

多くの猫は、人に合わせた生活を送っています。
飼い猫なら、
飼い主が仕事に出ている昼間によく寝て
帰ってきてから遊んでもらうなど
夜によく活動するようになります

ノラ猫なら、
車通りや人通りの多い昼間のうちに休んで
危険が少ない夜になってから活動します

というように、
夜に活動的のようにみえる猫には
「人に合わせているから」という
理由があるんですね

愛猫のために、
"夜中も電気をつけておく"
という必要はないんですよ♡