動物看護師のRieです♡

はじめまして!という方は→自己紹介♪




今日は、
「最近、特に気をつけていること」
について書いていきますねニコニコ





ここのところ、
気温の差が大きすぎるので
着る服にとても悩みますもぐもぐ



朝から夜まで
出掛けなければいけない日なんかは
特に悩みますもぐもぐ




それともうひとつ、

お留守番をしてくれている愛猫のために
クーラー(冷房)をつけるかどうか
すごく悩みます…びっくり





いやいや、
「つべこべ言わずに
  つけておきなさいよ」

とも、思うんですが(笑)


猫ってクーラーが苦手な子が
割と多いみたいなんですよねびっくり





うちの猫も苦手な様子で、

クーラーをつけると部屋の外へ
クーラーを消すと部屋の中へ

って、分かりやすく避けていますびっくり

ちなみに扇風機も、同じように避けられますニコ(笑)




これだけ避けられると、
飼い主目線からすると

「1日中嫌いなクーラーをつけて
 ストレスになるんじゃないかな…」

「ストレスをかけるくらいなら
 冷房はつけずに出掛けた方がいいかな」

と、考えてしまいますキョロキョロ





ただ、、それで
冷房をつけずに出掛けた結果

予想以上に気温が上がり
暑くなってしまった部屋の中で
熱中症になってしまい、

飼い主さんが帰って来たとき(夜が多い)には
愛猫が倒れていた…

という症例を、何度かみましたガーン




愛猫のために、
良かれと思ってやったことで
愛猫を苦しめてしまうことがある…
ということですよねショボーン




ペットは、どれだけ暑くても
自分で衣替えをすることも
自分でクーラーをつけることもできませんショボーン




少しでも暑くなる可能性のある日には
つべこべ言わず、冷房をつける!!




犬でも猫でも、考え方は同じですよね♡