こんにちは!
動物看護師のRieです♡

はじめまして!という方は→自己紹介♪





歯ブラシを噛ませていれば
歯みがきを出来ているでしょうニコ




答えはNo!ですよ〜!びっくり



歯ブラシを噛ませていれば
ある程度は、歯垢が取れると思いますが
一番大事なところには届いていません!!






しかも!
ガジガジ噛んでしまうことで、
歯ぐきを傷付けてしまいますガーン

特に、歯と歯ぐきの間に毛が入り込んでしまいます!
本人は夢中なので痛さに気付いていないかもしれませんが(笑)





また、
噛ませて遊ぶことを続けてしまうと
歯ブラシを"おもちゃ"だと覚えてしまい
本格的に歯みがきをしよう!と思ったときに
とっても苦労することになってしまいます…ガーン






そして、
歯ブラシの寿命も短くなってしまいます!

恐らく、1回噛ませただけでも毛がボロボロになって
毛先が広がってしまうと思いますびっくり

ペット用の歯ブラシって
少し高いので大切に使いたいですよねキョロキョロ





というわけで!
残念ですが、歯ブラシを噛ませていれば
歯みがきを出来ている、とは言えませんショボーン

むしろ、デメリットが多いかもしれませんね…あせる




歯みがきは、遊びではなくて
コミュニケーションとして
進めてもらうと、より良いと思います♡