こんにちは!
動物看護師のRieです♡







さて!今日もお口チェック!!

手順は、前回のブログに
書いた順番と同じですが
(こちらから→お口チェック!!



今日はぜひ、
おひざの上でくつろいでいる
おうちの子に挑戦してみてください♪



なでなでしながら、、

自然に、バレないように、
そ~っと…ですね✨





チラッと💮





ちなみにうちの猫は😻
寝ているときより、ひざの上での方が
成功率が高いです😂(笑)

その子の好みや
タイミングにもよりますよね~👍


ぜひ、触らせてくれやすい
場所やタイミングなどを
研究してみてくださいね♪






今、お口を触ることができない子でも
毎日少しずつの練習で
必ず触れるようになります!✨






ポイントは、その子が
嫌がる前に止めること!!




コレ、歯みがきをする上で
いっっっっっちばん!大切なことです♡




痛いこと嫌なこと
    されるわけではないんだ!!』
ということを、飼い主さんの行動で
示してあげてくださいね~♪






1日に何回でも
挑戦してみてください☆






歯みがきへの道のりは
少しの根気が必要ですよ♡