こんにちは!
動物看護師のRieです♡
動物病院には
ガリガリに痩せている子や
ブクブクに太った子も来ます🐾
ヒトでも、
痩せすぎは、筋肉が少なく
免疫力が低下してしまいますし、
太りすぎは、足腰に負担が大きく
病気のリスクも上がってしまいます💦
太っている子の飼い主さんは
比較的、「うちの子太っているわよね~💦」と
自覚のある方も多いように感じますが、
"1~3歳くらいの若い子なのに"
ガリガリに痩せている子の飼い主さんは
愛犬・愛猫が痩せすぎていることに
気付いていないことが多いように感じます😨💦
動物の種類によっては、
「毛が長いことで分かりずらい」ようですね💡
ということで!
ペットの体型チェックが大切です☆
必ず、触って確認してあげましょう!!
この子は、写真を動物看護師仲間にみせると
「太ってるね~!」とよく言われてしまいますが…
実は触ってみると、理想的な体型なんです♡
コミュニケーションの一貫として
こまめに触って確認するのがオススメです❤️
次回は、体型チェック*簡単な3ステップ
をご紹介したいと思います♪