ホテルに泊まると毎回思う。


ベッドメイキング、いる?



布団に入る前に「マットレスの下に挟まってる掛け布団を引き抜く」というそこそこ力を使う作業が発生する。

寝る直前の一日の中で体力が一番ない時にやらせる作業ではないだろ、とつくづく思う。


たまに冬場の布団でバカみたいに重い布団がある。

もうこれはほぼ修行。

煩悩(眠気)に立ち向かわなければならないのか。

それなら仕方ない…わけない。

私には寝る権利がある。



こいつ、眠い時に限って全然抜けない。

かといって力任せに引くと敷布団まで抜ける。

寝る前にそんな所まで気をつかえ、というのか。

そんな酷な話があるか??

こっちは金払ってるんだぞ。


お分かりの通り、眠いと人間はこんなことしか考えられなくなる。

眠い人間を敵に回してもいいことがない。

個人的には最低手数で就寝したいから、ベッドメイキング要らない派。

逆に、して欲しい派の意見も聞いてみたい。


てなわけで、ようやく引っこ抜けたので寝ます。

気分はおおきなかぶでした。

メルヘンな夢、見れそうです。

そういうホテル側の気遣いなのかもしれないね。

そう思っとこ。