暑かったり寒かったりするけど、もう半袖の出番は少なそうだから、薄手の長袖を買いに行った。


もうないね。


冬服しかない。

ニットばっかり。

諦めて某中華通販で買うかーと思いつつ、アウターは見て買いたいタイプだから、それだけ探してみた。


まだそこまで寒くないし、トレンチコートくらいの羽織りが欲しくてGUへ。


これ欲しかったの。

rokhとのコラボは毎回かわいいから、今回もこれにしよう!と品定めして向かった。


いざ試着してみると、まあ似合わない。

いや、似合わないとかいう次元じゃなかった。服がかわいそうになった。


父親からも「似合わなすぎる」という評価がきた。


形はかわいいのよ。色味。

ブルベ冬のワイからしたら顔色殺しだった。


楽しみにしてたのに( ;  ; )


結局、これを買いました。



安定のネイビー。

アウターは絶対ユニセックスかメンズを買う。


雪国の人あるある?なのかもしれないけど、下にいっぱい着れるようにできる限りゆとりのあるやつを買いたい。


ウィメンズはね…下にたくさん着ると腕がキツイの。

形的な違いかも。


他のアパレルショップも見に行ったんだけど、秋ってブルベに人権無さすぎない?


パーソナルカラーとか気にしたら楽しくない!好きなの着よう!みたいなこと言いたいけどさ、それどころじゃないのよ。

茶色、黄色、カーキ。

勿体無いというか、残念な感じになっちゃうからできたら選びたくないカラーしか登場してくれない。

それが、秋。


冬服になるとグレーとか、白、黒とか。そういう味方がたくさん登場してくれる。

でもまだそれを着るには暑いじゃん。


理想としては、くすんでても許すからパープルとか、水色とか寒色系の秋服をたくさん出して欲しい。

アナ雪2のエルサみたいな。

あと何故かこの時期って黒も減るよね。困るんですけど…。


正直理想としては、The 秋服!の色味を着こなせるようになりたい。笑


秋色チェックのワンピースとか着てみたい。

前試着してみたら古民家改装して1人でカフェやってる人みたいになってダメだった。


何気にSサイズ展開のあるブランドって少ないから、そもそもの選択肢が少ない。

その中でやりくりするとなるとこの時期はどう足掻いてもダサい。

まあ、元からセンスいいわけではないから仕方ないか…。