とびっちょ公式HP

http://www.tobiccho.com/_index.html


腹ごしらえに、ボリューミーな丼が特徴の

しらす問屋の「とびっちょ」へ。


スピリチュアル女性起業家のblog


平日だというのに、大行列。

楽しく会話が弾んでいたのでイライラはしませんでしたが、

ゆうに1時間以上は並びました。

スピリチュアル女性起業家のblog


ご当地ビール大好きなお友達セレクトの塩ビール。

味見させてもらいましたが、

ほんとに、「塩っ!」って味がします。


しらすエキス入りの「しらすビール」なるものも

ありましたが、飲んだことある方がいれば感想ききたい。

スピリチュアル女性起業家のblog


自分で選ぶと世界が広がらないから

信頼の味覚のお友達にゆだねたメニュー構成。


まずは生桜えび。

あたり前に新鮮でポン酢で食べるのがあっさりでオススメです。

スピリチュアル女性起業家のblog


かき揚げ。


ショーケースだと一枚にみえたかき揚げ、

なんと2枚も。

すっごいボリュームで、女子二人にはフードファイト状態。

スピリチュアル女性起業家のblog


シーフードサラダ。


これもシャコ貝の大きな器にぎっしりシーフードがつまっていて

オドロキ。

よくある底上げなんかしていなくて。


我が家で作る具沢山サラダにまけないボリューム。

こういうのやったことないので、

今度やってみよう。


二人でビール飲んで、3000円ちょいとリーズナブルで大満足。

しかし、ちょこちょこいろいろ食べたい女子二人には向かない

お店ですねー。

若い家族3人以上とか、食べ盛りの男子とのカップルとかには

ピッタリかと。


今度来た時は、

焼きハマグリとか特大あさりとビールの買い食いで充分だねと

二人で笑いあい、食後の運動へ続く。