スピリチュアル女性起業家のblog


去年の祖父の命日は、実家に帰りそびれ、

今年も帰れそうもなかったので、

お花だけ贈っておきました。


補色の組み合わせが好きなので、

オレンジと青か黄色と紫気分だったのですが、

大好きなお花屋さんに黄色がたまたまなくって、

オレンジと青と紫に。


仏壇に薔薇はどうかなと思ったけど、

最近はみなさん気にしないようなので

薔薇で。

お線香をあげるのは父にたのんでおきました。


去年読んだ本に、

先祖の名前を知っておくだけで開運だとかいてあったので、

大晦日に仏壇掃除をした際に位牌の裏の名前を発見。

戒名しか記載されてないと勘違いしてました。

しかし、昔の人なので、読み方がわからず、

父にきいて、またコミュニケーションがとれました。

ここ数年、普通に会話ができて夢みたい。

父親の存在感って娘にとって特別ですものね。


父方の祖父はわたしが生まれたときにはとうに亡くなっていたけれど、

間違いなくルーツなのだから、いつまでもちゃんと忘れないようにしたい。

28歳のときに自分の父親を亡くした父の心境たるや、

わたしには想像もつかない。


両親が健在だってことはものすごく幸せなんだと思う。

失う前にちゃんと気づけてよかった。

後悔しないように、これから先の時をすごしたい。



本のはなし

http://ameblo.jp/aphrodite5-2/day-20091205.html


2009年のお花

http://ameblo.jp/aphrodite5-2/day-20090122.html