ココ・アヴァン・シャネル公式ホームページ
http://wwws.warnerbros.co.jp/cocoavantchanel/
予告のラフマニノフの音楽に心惹かれて鑑賞。
キレイな衣装をみているだけでも楽しかろうと
期待したのですが、
成功するまでのストーリーなので、
ショーのシーンは最後の最後に一瞬だけだったので
残念でした。
ただ、ココ・シャネルが当時全盛だったリボンやフリルやコルセット
をバッサリ切り捨てたところに、
高村光太郎の智恵子抄の一遍
「あなたはだんだんきれいになる
をんなが附属品をだんだん棄てると
どうしてこんなにきれいになるのか。」
を想った。
さすが、美の本質をついていますね。
「アメリ」のオドレィ・トトゥ、大人になったわねー。
てことはわたしも...。
なんて、自虐はやめまよう。笑。
映画って、観に行きだすと、予告で観たいのがでてきて
頻度があがるのですよねー。
今狙ってるのは「私の中のあなた」。
しかも、芸術の秋なのか、毎年秋になると
映画頻度があがってるのですよね。
力を入れてる作品も多くでてくるからかしらね。