秋はおいしい食材がいっぱい。
前日から仕込んで置いたきのこのオイル漬けでサラダを。
このオイル漬け、バケットにつけたりしてもよいです。
白ワインが合いますよー。
きのこのオイル漬けのレシピはココ
http://ameblo.jp/aphrodite5-2/day-20081112.html
オリーブオイルはアルチェネロのオーガニックのもので。
こっくりしていてお手ごろお値段で、
そこらのスーパーにも流通しているので入手しやすくお気に入りなのです。
実家産の栗、たっぷり冷凍してあったので、骨付き霧島鶏と栗のフレンチ風を。
レシピはココ
http://ameblo.jp/aphrodite5-2/day-20090109.html
もっと、こんがり焼いたほうが、よりよいですが、
ルクのおかげで、全然ウマウマでした。
やっぱり塩をふったほうがよいです。
いっつもシェリー酒が手元になく、
ワインビネガーとかでお茶をにごしてしまうので、
シェリー酒げっとせねば。
これねぇ、短時間でできて、豪華に見えるので
おもてなしにも活用できます。
栗と鶏って、サムゲタンといい、なんでこんなに合うんでしょ。