一年ちょいぶりに「かりゅう」でランチ。
http://ameblo.jp/aphrodite5-2/day-20080810.html
福膳コース3780円をチョイス。
旬の味覚盛り前菜。
大和豚のチャーシューに、大根とトマトの甘酢漬けに
コリコリくらげにチキンというとり合わせ。
ビールがすすみます。
31階から眺める抜けるような空とキラキラな海も
ムード作りに一役も二役もかってくれ、
特選ショウロンポウ二種。
かにみそが忘れえぬ味だったので、
パンプキンクリームスープ。
熱々です。
濃厚でとてもおいしい。
和牛肉と鶏腿肉の海老味噌炒め。
海老味噌の主張が激しく、牛肉とケンカしちゃってる感じ
海老と甲イカのピリ辛甘酢炒め。
焼き鮭とレタスのチャーハン。
シンプルだけれども、塩がしっかりきいていて
パラパラ具合も絶妙でマル。
オリジナルデザートはグレープフルーツとタピオカのジュレ。
シルバーウィークのさなかに訪れたので
14時30分スタートでも、とても混んでいて
スタッフのオペレーションの悪さが目立ったけど
(クレームつけているおばさんもちらりいました。)
このあたりで、きちんとした中華が食べたい時は、
やっぱり中華街ではなく、こちらか元町の「エピセ」に
伺っちゃうんだろうなぁ。