去年オープンしたお店。

「愛香楼」の先にひっそりあります。

出前もやってるのよ。


スピリチュアル女性起業家のblog


普通の中華屋さんみたいな雰囲気。

入り口がガラス張りで、開放感抜群。


スピリチュアル女性起業家のblog


日曜夜の来訪ですが、先客は女性3人。

その後、お一人様男子がちらほら。

スピリチュアル女性起業家のblog


生ビール500円。


お通しのピーナツがうまし。

スピリチュアル女性起業家のblog


豆苗炒め 580円。


人気の一品らしい。

にんにくと唐辛子がきいていて、

中華風アーリオオーリオみたい。

ワタシには味が若干濃ゆいですが、

ビールのお供にはばっちり。

青菜関係がおいしいお店は好きだなぁー。

スピリチュアル女性起業家のblog


麻婆豆腐 580円。


トウチがいっぱい。四川の辛いのと違って、

「大福林」のと少し似ている。

スピリチュアル女性起業家のblog


焼き餃子 380円。


中華街でおいしい焼き餃子ってめぐり合った

コトないのだけど、これはおかわりしたく

なっちゃううまさでした。

皮も手作りらしく、モチモチしていて、

中身はジューシーなの。

好みなのは薄い皮のモノなのだけど、

これはすてき。


好みのタイプと一緒に時間を過ごす男の人って

一致しなかったりするけれど、

なんだかそういう感じ。

好みじゃないのに、好きでまた逢いたくなる。


メニューが豊富で、リーズナブルで、

また伺いたくなるお店です。


近くにタバコ吸ってる人がいて、

ちょっとソレが気になりましたが、

そういうお店じゃないから仕方ない。