前回訪れてから、2週間ちょいしかたっていない「かぎもとや」さん。
新幹線で軽井沢到着して、
しなの鉄道で一駅220円の中軽井沢駅の目の前にあります。
電車でもラクラク立ち寄れるのがわかって嬉しい。
電車は1時間に1本なので、よーく時間をみてね。
もう3回目で軽井沢のマストになりつつあります。笑。
前回、前々回の記事
http://ameblo.jp/aphrodite5-2/day-20090518.html
今回の野沢菜は、ちとワタシには漬かりすぎで
残しちゃいました...。
こないだのキャベツの浅漬けよカムバック...。
いつもながら、出逢いは一期一会。
姉は天ざるをセレクトしていました。1350円。
野菜がおいしいので、
人参とか、おいしいーって喜んでました。
衣もかるくてサクサクで。
少し味見しましたが、ワタシはきっと、
何度訪れても、ざるそばオーダーでしょう。
姉もおいしいって喜んでくれたし、
こちらのお蕎麦は、やっぱり王道においしいです♪
駐車場からみえるお花、
前回はまだグリーンでしたが、
すっかり真っ白に色づいていた。
白に色づくって、なんだかいいなぁー。
しかも、前回、コレ好きな花なんだけど、名前なんだっけー?
って思い出せずにいたのが、
色がついて、「スノーボール」と判明し、スッキリ。
今時期の軽井沢は、そこここにスノーボールがこんもりと
咲き乱れていて、とっても素敵。
軽井沢LOVEです。
旅行で伺いたい土地は数あれど、
しばらく滞在したいなぁーって思うのは
ここ軽井沢だけなんですよねー。
白樺の木がそこここにあって、北海道に似ているし、
時間の流れ方もゆったりで、ヨーロッパっぽくってね。
軽井沢でたまに仕事ができたら最高だと心から想う。
行動してみちゃいましょうかね。




