ほぼ一ヶ月ぶりに、自炊。

まかないでございます。

料理じゃなくて調理だけど。笑。



定番「ぶっかけそうめん」(レシピはココ)

http://ameblo.jp/aphrodite5-2/entry-10239173750.html



スピリチュアル女性起業家のblog


お湯沸かして、そうめんゆでている間に

みょうが、青しそをきざんで、ツナ缶とコーン缶をあけて、

ゆであがったそうめんを水でしめて、

あとは具財を全部のせして、白だし系のつゆをかけるだけ。


クリームチーズが秘伝。笑。


コレ、おもてなし料理には使えないけど、

ある程度、お家ごはんを一緒して、

疲れちゃったね、時間もあまりないね、みたいな気分のときに

ちゃちゃっと一緒に食べられる仲がいいなぁと思う。


定番なので、たまには目先をかえて

野菜のフリットとか、とろろとか、なにか新しい味を

とか考えてみても無難にまとめてしまう、

意外と保守的なワタシであります。


スピリチュアル女性起業家のblog


大好きアメリカンチェリー♪♪


ぴっかぴかの佐藤錦とかにももちろん心惹かれるけれど

なんだかジャンキーな感じのする、アメリカンチェリー

がとってもとっても好きなのです。


よしもとばななの「白河夜船」に登場するんだけど、

いいんだよねぇー。


山田詠美の小説のイメージもあるなぁ。

なんだったか忘れちゃったけど。


んでもって、アメリカンチェリーをもぐもぐ

食べるのって、なんだかえっち風味だなって。笑。

フルーツだけど、なんだか爽やかじゃないもんね。

ディープマジェンタだからかなぁ。

大人の味わい。


苺はかわいいイメージなのにね。