4年以上通っている神保町の矯正歯科のご近所さん

にあるラーメン屋さん。

この近くには、「ラーメン二郎」の神保町店もありました。


A4出口でて徒歩2分くらいのところにあります。

オレンジ色の外観で行列ができてるのでわかりやすい。


金曜日の午後2時前くらいに到着して、10分くらい並びました。


スピリチュアル女性起業家のblog



スピリチュアル女性起業家のblog



スピリチュアル女性起業家のblog


券売機にて、味玉覆麺880円を購入。


ノーマル200gだそうで、少なめをオーダー。

店内に入ったときから、かつおの良い香りがぷんぷん。

BGMは「猪木ボンバーイェ~♪」で、

きっとノーマル以上特盛りとかオーダーしたら

気分はフードファイターね。


薄切りのチャーシューはとろとろで、

麺も細めの好みのヤツで、味玉はとろりんだし、

メンマもスープもしょっかいけれど、もやしでいい感じに中和されてて

カリカリのトッピングもうまーい。


スピリチュアル女性起業家のblog


黒い方の本家本元さん。

ちゃんと撮影許可をいただきましたよ。


アンガーラしか言わないのかと思ったら

普通にいろいろ話しかけてくれて、

「白い人はいないの?」ってきいたら

「王様の命令でアフリカに行ってて、明日帰ってくる。」

とか言ってて面白かった。笑。


女子は珍しいのか、優しいのね。


そして、しょっぱいスープを8分目以上飲みほすと

いただける、「黒帯カード」。


スピリチュアル女性起業家のblog


永久に生卵サービスになるんだって。


女子でスープ飲み干したの、今月ワタシが初めて

とか言われちゃったよ。。。(汗)

コツはカウンターにある生姜を後半たっぷり投入

したのがよかったのかな。

基本薄味だからしょっかいの得意じゃないのだけど、

ヤミツキになる味だったんだもん。


月イチの歯医者さんのときはココでごはんですね。

次は油麺が食べたい。