万人受けはしない、ゴルゴンゾーラチーズですが、
大人になって赤ワインが好きになってから
作り方は簡単。
今回はかために炊いたご飯が余って困って作ったので
アルデンテではないけれど、
言い訳じゃなく、そういうのもお家ごはんの醍醐味なのだ。てへ。
牛乳に、ゴルゴンゾーラを溶かして、
パルメザンチーズ、バターをいれて
ご飯を入れて、よーくゆすって混ぜたら
器にもって、オリーブオイルをたらりとね。
タコとセロリのサラダ。
以前に作ってとっても美味しかったので再トライ。
この時期になると食べたくなるみたいね。
http://ameblo.jp/aphrodite5-2/day-20080226.html
ラベットラのレシピ。
今回は玉ねぎ入れすぎでした。さすがに。
でもこれはこれで美味しかったけど。
カリフラワーとブロッコリーのグラタン。
これは料理じゃないけど、
こういうのが一番評判よかったりするんだよね。
固めにゆでたカリフラワーとブロッコリーと
ウインナー、ゆで卵をお皿にしいて、
クレイジーソルトにあらびき胡椒をかけて、
マヨネーズを格子状にして、
オーブントースターでテキトーに。
子供が好きそうなジャンクな味だけど、
わかりやすくっておいしかった。