下高井戸の八百屋さんでピーマンが美味しそうで。
「今高いよ。」っておじさんに言われ、<一袋180円。
「高いの~?」って隣にいたヨガ仲間のマダムMさんに
聞いたら、「一袋100円くらいであるわよ。」って。
でもね、でもね、どーしてもピーマンの肉詰めが食べたかったのです。
そんなわけで2袋買っちゃった。
卵マカロニサラダ。
茹でたマカロニと卵をマヨと塩胡椒であえて、
パセリのみじん切りを加えて混ぜ混ぜ。
パプリカをふりかけてね。
しあわせのスープ。
鶏がらスープにかぶ、人参、玉ねぎ、セロリのさいのめ切りを加えて
ことこと煮込んで塩胡椒で味付けしただけのシンプルな一品。
野菜とチキンのうまみが胃袋に優しくしみる。
ピーマンの肉詰め。
合いびき肉、玉ねぎ、すりおろしたにんにく、しょうが、ナツメグを混ぜ混ぜして
ピーマンに詰めてね。
ケチャップソースには赤ワインをちらり。
これがうまいんだぁ。
昨今のヒットだって。
和食とか、洋食とかのジャンル分けというよりも、
これぞ、家庭料理って感じよね。
どこぞで豪華な外食するよりも、
こういうのが、ほんとうに、ほんとうの日々の幸福
なんだよねー、実際。
特別美しく飾ってなくてもさ。