「愛香楼」で石焼チャーシュー丼でも、と

中華街にふらふら出向いたら

金曜日のお昼間なのに、シャッターが閉まってて。

あまり時間がなかったので、

近くの「大新園」の限定ランチにひかれてIN。


スピリチュアル女性起業家のblog


BGMはオルゴールで、生花も飾ってあり、

おひとり様に、さりげなく新聞持ってきてくれたりと

随所に心配りがあふれていて嬉しい一軒。

関亭廟通りは、接客のよいお店が多いみたい。

関羽先生の影響で風水的にもよい気がながれてるのかな。


スピリチュアル女性起業家のblog


スピリチュアル女性起業家のblog


ひとりなのに、円卓ひとりじめでクルクル愉しい。


スピリチュアル女性起業家のblog


小鉢が絶品。

お家でもやってみたい。


スピリチュアル女性起業家のblog


トンポールーハン900円が750円に。

小鉢とスープと杏仁ちゃんまでついて、CP高いです。


写真だと、味玉なんだけど、

実物はとろっとろの半熟卵でした。揚げてあるみたいな。

そこはかとなく甘いあんがたっぷりかかっていて、

豚ちゃんも柔らかくて、ボリューミー。

卵の黄身とまぜまぜして食べるのがイイ。


意外としつこくなく、あっさり食べれる。

お腹は膨らむけど。

スピリチュアル女性起業家のblog


杏仁豆腐。


杏仁の白が濃ゆくて、こういう杏仁の中ではなかなか。

個人的に、ブランマジェみたいな杏仁ちゃんが好きだから。


ここのスタッフの人、ほぉんと言葉使いも丁寧で

癒されます。

お茶もちゃぁんとベストタイミングで持ってきてくれるし。

こういうサービスこそ、サービス料払いたくなっちゃう。