和食を作る才能がまったくないワタシ。
経験的にも苦手意識があるのと、
おもてなしとか記念日には
イタリアンとかフレンチに転んじゃうから
ちっとも上達しないのね。
こんにゃくのきんぴら。
これはいつもはうまく作れるのに
なんだか失敗。
可能性は感じるって言ってもらったけど、哀しい。
きんぴら。
せっかくの下高井戸の八百屋さん発の
美味お野菜をワタシの腕が台無しに...。
これも、せっかくのちじみ小松菜を台無しに。
「おひたしよりもオイルが合うよ。」って
素敵にアドバイスしてもらって
るるるーんって作ったのに。
塩入れすぎた。
チキン南蛮もなんだか失敗。
胸肉にしたからかなー。
前に作ったときはめちゃめちゃ美味しかったのにな。
これはリベンジ。
コンソメ野菜スープの残りに牛乳いれたの。
リサイクルー。
こういうの出すと怒ったり食べなかったりする男の人
いるよね。
ちゃんと食べてくれる男の人が好きですよ。ワタシは。
「いっつも美味しいのにどうしちゃったの?」と笑われる。
このネタでとうぶんいじめられそうだよ。
しかも、「負けず嫌いだから次の和食が楽しみだ。」とか
プレッシャー与えられるし。
どこにだしても恥ずかしくない料理上手になりたい。