お外でイタリアンだ、中華だ、フレンチだって
日々が続いていたので
たまにはお家ごはん。
家庭料理なので名前はないけど、
油揚げに、しいたけ、長ネギ、チーズをつめて
トースターでこんがり焼いたもの。
鎌田のだし醤油で食べます。
簡単なのに、うんまいの♪
じゅわっと野菜のエキスがお口のなかに
ひろがってさ。
大根ステーキ。
輪切りにした大根をレンジで軽くチンして、
オリーブオイルでソテーする。
にんにくとアンチョビいれてね。
あと、モッツアレラチーズとバルサミコと
グリーンペッパー&ピンクペッパーをちらり。
中華風肉じゃが。
お肉は牛バラ。
太白ごま油で玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを
いためて、テキトーに水をいれて、
牛肉のっけて落し蓋。
味付けは、
味覇、バター、オイスターソース。
仕上げに、しめじを。
絹さやも散らしてね。
和風の肉じゃがよりも、
こっちの方が
パンチがきいてて好きなの。
相変わらずおおざっぱごはんだけど、
我ながら美味しかった。
自分の好きな味だから当たり前なんだけどね。