サイキックマッサージの体験セッションのお昼休みに

そこで知り合ったNY帰りだというRちゃんと

ランチ。


どうせ食べるなら美味しいものが食べたいと

時間制限のある中、つらつら川沿いを

探索してふと見つけたここHIGASHIAYA


本来は和菓子屋さんらしいですが、

昼懐石1260円っていうのがあって。



すごく趣のある建物。



美しいグラスたちと、シックなお茶道具。


これまた大好きなSugaharaのガラスで。


お漬物てんこ盛り。

好きなだけとりわけていいそうで。

太っ腹。


どれもぜーんぶ美味でした。



お箸までしっとりしていて、箸置きも味がある。


突き出しのお豆腐は塩も絶妙なうまさで、

しっかりとした大豆の味わいが口の中に

ひろがる。

感動する味。


じゃじゃーん。

お米も、もちもちしっとりさ加減が

他で食べたことない感じでそそりました。



つくねもお魚もお野菜も

品のいい味付けで、いいー。


お味噌汁も、ほっとする味。


すっごくシックで落ち着くのに、

子連れのかたもいて、びっくり。

夜に気の合う好きな人としっぽりきたいなぁと

思わせるお店。


夜もお食事あればいいのにね。

甘味と焼酎って、

二軒目とかならいいかもだけど、

中目黒のここまでは

なかなか来るシュチュエーションなさそうだし...。


予約制で、ゴマ豆腐や玉子焼きの折り詰めもあって

気になる。

和菓子もお土産に持っていったら喜ばれそうです。

ほうじ茶とか抹茶のブランマジェもそそる感じ。


ここはお茶の種類も豊富だし、

近くに訪れた際は是非に!