病み上がりにはお粥がいいね。

てなわけで

謝甜記 弐号店 にいってまいりました。

前回はランチの訪問 だったので夜は初めて。


土曜の夜だからか、18時前なのに

行列してました。

並ぶの嫌いなのだけど、

お粥がどーしても食べたかったので

寒い中並ぶことに。

並んでいる間にメニューをくれて

アラカルトでいろいろみたものの

選ぶの面倒になって結局

2100円のコースにしました。



奥は貝粥、手前がコーンスープ。


コーンスープは家庭料理みたいな優しい味。

自分で作る味加減に近いと思った。

貝粥はイカもぷりぷりでつぶ貝もうまっ!

パクチー好きなのでもっとどっさり入っていても

いいかな。

ザーサイ入れたり、いっしょについてくる

しょうゆに泳いでいる白髪ネギをいれたり

ひつまぶしみたいにいろいろ楽しめました。

なんとおかわりもできちゃってびっくり。

しっかりいただいちゃいましたニコニコ



えび春巻き。



えびチリ。


これも、自分で作るときの味で嬉しい。

人参の飾り切りもかわいいし。



マーボー豆腐。


これも好きな味。

トウチがきちんと効いてるのがいいの♪



八宝菜。


ぎんなんもお野菜もしっかり美味しい。


ここは相変わらず接客も素晴らしいし、

またお粥が食べたくなったらきたいお店リストに

はいってます。

有名だけど行列するのわかるなぁ。

なんか好きなの。







星空KIN217 赤い太陽の地球星空