銀閣寺ときたら、金閣寺も!と、
朝イチでGO。
大文字焼きのなごりを発見。
正確には「五山の送り火」というそう。
送り火ってきくと、
アラーキーの
「送り火しない帰さない」を想う。
銀閣寺は「小屋~?」てな感覚だったけれど、
こちら金閣寺はさすがゴールド!?
立派なもんです。
くだんのアラーキーが亡き妻陽子さんと京都にくると
別行動で写狂していたという金閣寺。
なんかその光景が目に浮かんだ。
写経も受け付けていて、母と姉も誘って了承を得たので
トライしようとしたら、
建物が工事中で、受付時間がいつもより遅かったので
泣く泣く断念。
京都で写経してみたかったのになぁ。。。
冷たいお抹茶に惹かれ、一服。
500円でお菓子付き。
金閣寺でイチオシで売っているお菓子みたいですが
母も姉もワタシも、「これはいらないよね~」と。
広くて気持ちよく、銀閣寺よりもこっちのほうが
好きみたいです。
KIN114 白い惑星の魔法使い