オージーのT氏とプライベートレッスンの後お食事に
思いつきで日出町の中華に入ったのだけど、
当たりでした
ホイコーロー
五目チャーハン
後、から揚げと春巻食べて、ビールもたらふく飲んだのだけど、
会話が楽しすぎて、写真撮るの忘れちゃいました...
お通しも美味しかったんですよ~。
店員さんもアジアの人で、
T氏が日本語で注文やりとりしてるから
なんか笑っちゃった
一緒にいると、ワタシ英語話せると思われてるみたいだし。
T氏は、男の人にふさわしい形容詞なのかは疑問ですが、
スーツが似合ってエレガントなの~
いつもいい香りがするし、
イタズラ仕掛けてもちゃんと乗ってくれるし。
声とか話し方も好き。
あと、ガイジンって挨拶するようにむやみやたらに褒めるイメージ
だったけど、T氏は本当の事しか言わないから
ちょっとぐさっときちゃったりする時もあるけれど、
その分、言葉が心に響くの。
オーラソーマで習ったのと同じ、
「そのまんまでいいんだよ。」
って言ってくれたのすごぉく嬉しかったなぁ~。
後ね「パーソナルがいい。」って。
以前の自分がすごく受け入れ難くて、
変わりたくって、
オーラソーマの道に進んだんだけど、
ナースの友のNちゃんがね、
「そんな本質まで変わっちゃったら逆にオーラソーマ怪しいって思う」
って言ってて、ホントだなって。
価値観はすごく増えたけど、パーソナルは変わってないものね。
T氏ってワタシのサンタクロースみたいな存在。
出逢ってから、ラッキーがいっぱいなの。
知り合ったばかりとか、
国籍が違うとか、
言語が違うとか、
全然関係なくって、
すっごく馴染むのが不思議。
T氏にハグされると、
なんだかオーストラリアに抱かれてるみたいだし
日本にいて海外旅行してるみたいで贅沢だわ
今月の初めにMAKOTOさんが、
「これで後、国籍もないまぜになったらもっと楽しくなるよ。」
って言ってたの、すぐ現実になっちゃった
その後、一緒に、彼の同僚の飲んでる野毛のBarへ。
類は友を呼ぶなんで、
同僚のRさんも、
下ネタじゃなくって、
生命としての男と女のお話のできる魅力的な人でした。
そのBarアットホームで、
お客さんみんなで映画「愛のコリーダ」の藤竜也について
盛り上がっていたのだけど、
やっぱり性差を感じました。
ワタシはね、
藤竜也がヒロインの薄衣を羽織って土手を走るシーンがね
せつなくって、ものすごぉく好きなんですよ。
とても美しいシーンだと想うのにな。。。
東方火鍋城
横浜市中区長者町8-125共同ビル2F
045-241-8485
KIN197 赤い月の地球