先日たまたま中華街に食事にいったら
横浜媽祖廟 で生誕祭が催されていたので
参拝。
天上の聖母なんだって
ここも関帝廟と同じ参拝作法で
4本のお線香を供え、
金紙を焼却炉で燃やせて
モヤモヤがすっきりしました。
お食事は、思いつきで小翔記へ。
羽根つき餃子
中華街の焼き餃子って、
味がやっぱり好みじゃないみたい。。。
不味いとかじゃなくて、
趣味の問題。
ジャガイモとなすとピーマン炒め
これ、連れのオーダーでしたが
ヒットでした
自分だと頼むものって決まっちゃうから
人と行くと新しい味が体験できて
楽しいのですよ
マーボー豆腐
これは普通かな。
陳マーボー豆腐みたいに、
えい、やっ!
って辛いのが個人的に好きなので。
小翔記
横浜市中区山下町106-3
ラポール元町101
045-663-9868
とにもかくにも、
中華街でお食事は大好きです
KIN189 赤い共振の月