継続は力なりとか、千里の道も一歩からとか、


昔の人はほんとうによく言ったものです。


あたりまえの事なのだけど、


あたりまえの事をあたりまえにするのが


一番難しかったりして爆弾


でも語学学習ってオモシロイ音譜


子供の頃から国語はわざわざ勉強しなくても


テストでいい点とれたのもあって、


大好きだったのだけど、


英語は最初からはできないから(あたりまえだけど)


苦手でした。


英会話初めて2ヶ月、本当に始めてよかったと。


先生が美女で聡明でユニークで優しいから続くのでしょうね。



ローストビーフナイフとフォーク




シュー生地のガレットナイフとフォーク



スイトピー

バラ(コンフィティ)

チューリップ(パッション)チューリップ紫


珍しく、主役級のお花を一緒にしてみました。


多少うるさい感じがしないでもないけど、


たまにはこういうのもねニコニコ


独創的な色合わせにしてみましたチョキ


スイトピーの花言葉は「門出」「繊細な喜び」


チューリップは「博愛」「思いやり」「恋の宣言」


バラのコンフィティ専用花言葉は「乙女」「無邪気」


最近は苦手だった黄色とオレンジがmyブームですひらめき電球



   


今ワークしているB4 サンライト


以前のワタシは、こんなの塗れない!!


って感じていました。


今はね、塗った後手がじんじんしちゃう位気持ちいい


し、気持ちが明るくなる晴れ


「私は安全です。私は自分が何も知らないことを知っています。」


ソクラテス「無知の知」ですね。



星空KIN151 青い銀河の猿星空