ナースの友のNちゃんと川崎大師に厄払いに。
今年はお経が読めるようになりました。
活字中毒なので、お経のリズムとか好きな一節
とかがあって、覚えるとけっこう楽しい。
厄年なので、去年から大護摩コースで、おもてなし付き。
懐が深いなって思うのは、一緒のNちゃんは普通護摩なのに
去年も今年も、同待遇にしてくれるところ。
これぞ功徳なのかしら。。。
境内のお好み焼きともつ煮を食べるのも定番コース
仏具に金箔はるのがあってトライしてお祈りしてたら
なんだか涙があふれてきた。
心が洗われた感じ
帰りに、障害者の方たちの手作りの雑貨の販売をしていたので
Nちゃんと物色。
仕事が丁寧なのよね。
折り紙もらって心温まる
参道に去年もお世話になった白蛇がいたので
今年もさわらせてもらう。
白蛇好きなのよね。
首にまきたかった。。。
そしてなぜかラクーアへ
オーラソーマのチャクラマッサージを体感し
たちまちうっとり瞑想状態へ。
ワタシもスキル身に付ける事に決める
KIN141 赤いスペクトルの竜