風邪が治らず熱っぽい中、カレと元町へ。
千葉時代は、わざわざ姉と友人と、買い物によくきたものだけど、
徒歩圏内になった今は、なぜかなかなかいかなくなった。
カレのオススメのおいしいおそば屋さんで鴨せいろ
食後は、学生時代カレがバイトしていた紅茶専門店の姉妹店で
アイスシナモンミルクティー
お茶の時間って、ものすごい贅沢
ランチ食べれちゃう値段だしね。
その後、撮影用のデジカメを買いにヨドバシへ
ワタシのは2年前に空き巣にはいられ、盗まれてしまったので。
母も同じシリーズもっていて、使いやすかったので、
その進化バージョンの1000画素のを購入しようとしたのだけど、
1cmの接写ができるのと、色と質感の美しさに惹かれて
リコーのを購入。
というか、なぜか買ってくれ、2人の共有物に。
森山大道も使ってた。
熱でフワフワして仕方ないので、帰りに温湿布を購入し、
江原さんの本で読んだ通りに、背中と丹田に貼る。
夕食は、作る気力がないので、商店街でテイクアウトの
お寿司
カレが何か作ってくれるっていってたのだけど、
絶対手伝っちゃって、結局ワタシが作ってかたずけるはめに
なりそうだったし...
市場みたいな商店街で、魚もお肉も野菜も、新鮮で美味しいから
美味しいもの好きにはたまらないのです。
KIN219 青いスペクトルの嵐