今、やらなきゃ、いつやるの!
っていうことで、今日は試験勉強
去年のⅢ-1やってみて、添削だしたら、これじゃだめだよーって言われて(笑)
昨日、書き直した。とりあえず、それは、温めておいて(なんで?)
今日は、Ⅱ-2に着手
もう一方、添削していただけるので、こちらの先生には、Ⅱ-2をご指導いただこうと
思います。
初見で見たときは、1の問題選ぶかなと思ったけど、合格答案例をみると、2のほうが
多かったので、2を選んだ方が多かったんでしょうか。
なので、2の中活の問題を着手しようと思ってたけど、、、
いざ、やり始めると、情報収集から、ちょっとてこずって・・・
やっぱり、1にしよーーーって♪
駅広の都市計画の変更を扱おうと思ったけど、ちょいちょい調べたら
都市計画公園の見直しがちょこちょこHPにネタ落ちてたんで、
(落ちてたっていうか、ちゃんとした見直しのプログラムですけど)
それを参考にまとめてみようかと。
でも、本番で、Ⅱ-2は、この調子だと、まぁ、解けないな。やばいな。と、思っている
設問です。
っていうことで、今日は試験勉強
去年のⅢ-1やってみて、添削だしたら、これじゃだめだよーって言われて(笑)
昨日、書き直した。とりあえず、それは、温めておいて(なんで?)
今日は、Ⅱ-2に着手
もう一方、添削していただけるので、こちらの先生には、Ⅱ-2をご指導いただこうと
思います。
初見で見たときは、1の問題選ぶかなと思ったけど、合格答案例をみると、2のほうが
多かったので、2を選んだ方が多かったんでしょうか。
なので、2の中活の問題を着手しようと思ってたけど、、、
いざ、やり始めると、情報収集から、ちょっとてこずって・・・
やっぱり、1にしよーーーって♪
駅広の都市計画の変更を扱おうと思ったけど、ちょいちょい調べたら
都市計画公園の見直しがちょこちょこHPにネタ落ちてたんで、
(落ちてたっていうか、ちゃんとした見直しのプログラムですけど)
それを参考にまとめてみようかと。
でも、本番で、Ⅱ-2は、この調子だと、まぁ、解けないな。やばいな。と、思っている
設問です。