写真は、昨日本屋でテンションがあがった、「マンガコーナー」
※どうでも、いいけど、文字が左あわせにならないのは、なぜ??気持悪い・・・。
今日は、お昼ご飯、「なかう」で親子丼食べた。
そしたら、こんがり焼けたワイルドなお兄さんに、ちょいちょいガン見されてて、怖かった・・・。
あ、、、あたし、顔になんか、、、ついてますか。
私は、ご飯を食べながら、本を読んでたんだけどね、
合間に、ぱっと顔をあげると・・・。常に、見られてる・・・。
怖かったので、さささっと、ご飯たべて、店をでました。
探し人に、似ていたのだろーかーーーー。
そして、昨日は会議で、なぜか斜め向かいの女性とやたら目が合い・・・、
なんか、私が、「ええ、そーですよね」って感じで、黙って相槌をうったら、
その方も、「でしょーーー、あたしの言ってることご理解いただけますよねーー」風に
微笑みながら、喋られるもんだから、もー、ずっと、
「聞いてますよ」な、相槌ポージング合戦みたいになって、ほんと疲れた。
その仕事は、当初、クライアント側のメインに女性がいるから、こっちも誰か女性が
はいったほうがいい。っていう、シャチョーの言葉で、私が担当になったんだけど・・・。
やっぱり、会議に女性一人より、もう一人くらい女性がいてくれたほうが、やりやすかったりするもんなんだろうか。
昨日の会議で、改めて考えさせられた。
そして、その後クライアントの年配の男性と二人で昼食に・・・。
そこでも、結構色々、日本の公園の歴史について教えていただきました。
大変、興味深いお話で、、、、相槌打ってたら、ちょっと頭くらくらしてきて酔いました。
いかに、普段人の話を、適当に聞いているか。って、ことだな・・・。反省。