毎年恒例の連休は、義母のお誕生日 と、もう一つ、夫の親友夫妻の結婚記念日のお食事会でした。

今年も 連休最後に、46回目の結婚記念日をお祝いしました。
アプフェル夫婦は12月なので、ちょうど半年毎に、二組4人の晩餐会(笑(^^;) です。
いつからかは忘れましたが、30年間は続いています。💓😊
奥様のH子さんが、言われました「1人も欠けることなく今年も奇跡ね」
どのくらいの親友かというと、夜中夫の号泣で目が覚めました。親友が亡くなった夢を見ていたと言うのです。
考え方や価値観、生き方、亭主関白までもがよく似た外面良夫です(^^;。
その親友が今年は小さく見えました。
ラグビーをしていた屈強な親友が、とても疲れて弱々しく見えました。
93歳のお母さんの介護されています。
来年も再来年も続くといいな…心から願った連休最後の結婚記念日でした。
お正月に福袋でドイツのシリットのお鍋見つけて買いました。
1山80円のサツマイモを蒸してみました。
何と!素晴らしく美味しく出来上がりました。
馬鹿安野菜においもさん、元気の元を頂きます。(^_^)/
