今日もカラカラに乾燥した冬晴れ
朝は冷えて日中も真冬の寒さでした
今日は酒粕酵母でプチカンパーニュを焼きました
伸びよく 穴ボコよく
コロコロに美味しく焼きあがりました
鉢植えで育てているスティックセニョール(茎ブロッコリー)
寒さ対策で防虫網をかけていて
大きく育ってきたので先日取り除いたのですが
今日 お水をあげようと見てみたら
葉が食べられている
昨日水やりしようとした時に
近くからヒヨドリが逃げて行ったのを見ました。
隣に置いている鉢植えオリーブの実を
全て食べていった 『あのヒヨドリ』 だと思う
少ない実だったけれどオリーブ漬けを作ってみようと思って
紫色に熟して、そろそろ収穫しようと準備していた時に
全て食べられてしまいました
以前はブドウもやられたことも何度も
今のところセニョール(花蕾)まではまだ食べられていなかったのでセーフ
急いでまた防虫網(防鳥といったほうがよいか)を被せました。
野菜高騰している昨今
貴重なプランター栽培野菜ですから
しかし、ヒドイわ…。
