今日も乾燥した冬晴れ晴れ
 
朝も日中も寒い一日でした雪の結晶
 
 
今日は レーズン酵母でカンパーニュを焼きました音譜
 
粉: ゴールデンヨット
 
 
 
 
発酵生地は、ハリがあってぷりんぷりんキラキラ
 
成形もダレずに 焼成後も丸みと高さあり
穴ボコよし、伸びよし で 美味しく焼きあがりましたウインク
 
今日は冬至で 『ん』 のつくものを食べるとよい、といいますが
南瓜(南京)は食べなかったから 
パ でいいかなぁ。
ゴ も 食べたわてへぺろ
 
 
トナカイ      トナカイ      トナカイ
 
昨日、突然電子レンジが壊れましたガーン
(大体が突然起こるか)
大きな異音はするし、温まらないあせる
 
メーカーのコールセンターに問い合わせたところ
マグネトロン(電磁波がでるところ)の異常だろう、とのこと
修理や送料などで1万円はかかるようなので
新しく買い替えることにしました真顔
 
もともと温め機能しか使わないので
安いシンプルなものを急いでぽちったけれど
届くのは明日、土曜日ショック
 
昨日から レンジなしの生活ですが
毎日の生活でどれだけ電子レンジに頼っているか痛感汗
朝食の熱々牛乳は鍋で沸かさねばならないし
温めなおしができないことがどれだけ不便か…ぐすん
 
便利な生活に慣れてしまっていて
一日でギブアップ状態ぼけー
これでは もしもの災害時に大変デス…
 
困ったクリスマスプレゼント?でしたぶー