今日は 雲がおおめの晴れ

久しぶりに熱帯夜から解放されて よく眠れました

(でも、夜中に鎮痛剤のお世話に
)

今日はいちにちクーラーなしでOK.。
自然の風が心地よかったです

猛暑酷暑が続いたあとでは
31℃、32℃でも過ごしやすく感じます。
風向きが東に変わったことも大きいです。
今日は 酒粕酵母で雑穀カンパーニュを焼きました

粉: Sカメリヤ、ゆめちから、マルチシリアル
真ん中に大きな穴、あいかわらず成形下手

雑穀カンパ、ヘルシーで美味しく焼きあがりました




もう、 雨ごいしたいほどのカラカラ状態

植木屋さんが剪定した後も酷暑が続いて
草木が枯れてきています

毎日、たくさん水まきしなければならないです

(水道代がかかるなぁ)
猛暑でプランター野菜の調子悪し

つよし(きゅうり)も プチぷよ(ミニトマト)も
実がしおれてダメになってしまったり
暑いのに害虫がたくさん発生

収穫量アップは望めそうになく
また高価な野菜になってしまいそうデス

ハイビスカスの葉にセミの抜け殻を発見
今年、初セミです。
鳴き声きいてないので どこぞへ飛んでいったのでしょう。
このところ、カヴも調子悪し

猛暑とおなじく この夏をなんとかのりきりたいデス
