今日は 朝方の曇りから 午後はよく晴れました晴れ
 
 
2264 森永乳業から 株主優待が届きました音譜
 
絹とうふ 6丁
 
 
 
常温&長期保存可能なので 防災用備蓄品としても便利ですネ。
 
 
 
 
今日は 節分節分
 
 
 
いつものシンプル恵方巻をつくりました音譜
 
 
 
お金のかかっていない でも こだわり具材です。
 
というか いただきもの多しほっこり
 
具材の 
にんじん、ほうれん草 は 
家庭菜園している親戚から昨日届いたもの
 
お米は 知人がつくったもの
 
海苔は 親戚からお歳暮の千葉の新海苔
 
常備している
かんぴょうは 栃木産
椎茸は 大分冬菇
 
今回購入したものは
たまご だけかな。 
 
調味料も含めて 全部日本産で完成できました(たぶん)ニコ
 
 
酢飯をできるだけ少なくして作るのがマイポイントですグッド!
 
 
お酢といえば
 
長いこと愛用している 玉姫酢(タマヒメ酢)がもうなくなりそうあせる
 
いままで 知人に頼んで分けてもらっていたのですが
もう、注文できないみたいでぐすん
 
京都に行けば購入できるのかしら…