今日は 晴れから晴れ時々くもりくもり
 
朝は また冷えて 日中も寒かったです。
 
 
今日は 今年初めて女子会合デイでした音譜
 
COVID感染がまた拡大しているのでどうしようかなぁ
 
とも思いましたが
 
人数も少なめ メンバーの希望もあり
 
換気も徹底して集まりました。
 
メンバーさんが 帰省したお土産をもってきてくれたので
 
お茶菓子にいただきました音譜
 
 
本日の お茶&お菓子
 
 
お茶: どくだみ茶
お菓子: かりんとう3種 赤いサイロ、山親爺
 
 
こちらの 赤いサイロ(チーズケーキ) は 
 
カーリングのロコソラーレが
『もぐもぐタイム』 で食べてから人気だそうで
一人の購入数が限られているそうです。
 
 
で、パッケージの裏が… 
 
 
ロコソラーレ オリンピック ガンバレビックリマーク
 
 
また メンバーさんの親戚の方(高齢おばさま)が編み物趣味で
 
あまり毛糸でいろいろな色やデザインの靴下カバーを作ったそうで 
 
たくさん持ってきてくれました。
 
ワタクシは こちらのターコイズブルーのカバーをいただきました。
 
 
手編みは心もこもって 温かいですネ照れラブラブ
 
 
 
クローバー      クローバー      クローバー
 
メモカヴ
 
今日は会合のため ザラ場はノーチェック。
 
で、あとで あまりのサゲサゲを知りチーン
 
1月からショック大きすぎ。 マザーズひどすぎえーん
 
感染症や自然災害などによるサゲ要因は仕方ない、と思うけれど
(高インフレリスクも)
 
地政学リスクは 株云々ということではなく受け入れられません。
 
戦争、ミサイル発射 大反対ムキー
 
節分天井 ならぬ 節分大底かしら…
 
それより 北京オリンピック大丈夫なのだろうか…