今日は 午前中は曇りがちの晴れ
午後からは 青空ひろがり紫外線を強く感じます晴れ
 
気温は高いですが 風が心地よいです音譜
 
 
午前中早く まだ曇りがちのときに
草取りを1時間ほどしました。
 
心地よい肉体労働筋肉
良い汗かきましたよ~ニコニコ
 
 
夏椿が咲きはじめました音譜
 
花は一日で落ちてしまうという
ちょっとはかなく 清楚な花デス。
 
 
 
そして 
夏至が近づくと葉の一部が白く変わってくるびっくり 
半夏生(はんげしょう)
 
ここ数日で 変わってきました
 
 
10年近く前に苗木を購入した ザクロ があるのですが
 
苗木についていたラベルには
 
『植え付けて 2~3年で実がなる』 とあったのに
 
数年前からお花は咲くのに 実にならず(花が落ちてしまう)ショボーン
 
今年は 今までで一番たくさんお花が咲いて
ぷっくりとした赤ちゃんザクロ?をひとつ見つけましたラブラブ
 
このまま、梅雨や台風に耐えて
初ザクロ収穫できることを祈ります~お願い
 
 
 
そして プラム(サンタローザ) が少し色づいてきたので
防鳥、防虫の袋かけをすることに。
 
といっても 小さくて専用袋はないので
100円ショップのお茶パックを使って手作りです音譜
 
 
切れ目を入れて一部分解して 袋状にハサミ
マチがあるので ちょうどよいのです
 
 
 
こんな感じで包みました
 
 
因みに 巨峰は専用袋があるので
ホームセンターで調達してます。
 
先日 袋掛けした巨峰↓
 
 
美味しい果物が収穫できるのが楽しみですウインク