この前作った ローズマリー軟膏がなくなったので
冷蔵庫で保存しているローズマリーチンキで 作りました

前回、ワセリンとチンキを混ぜて湯煎で溶かしても
どうしてもきれいに混ざらず
チンキの液体が残ってしまいました。
ネットで再度作り方をチェックしてみると
やはり同じような方が多く
ワセリンの割合を多くして改良したそうなので
ワタクシも 今回はワセリンを多めに。
それでもやはり 多少分離したまま チンキが残りました。
その残った上澄みを取り除き
上澄みも ワセリンを再度加えて湯煎で溶かしてみました。
そして 出来上がったものがこちら↓
左がいつもの軟膏。 右が上澄みでつくったもの。
上澄み (残り物)は シブイ色です
うーん、 こちらは かかと用にするかな…
今回は 化粧水も作ってみました
チンキ 1
グリセリン 1
精製水 98
の 割合です。
これで シミ、シワが 改善されることを祈るばかりです
